ET & IoT Technology 2019 出展製品

Jetson 新製品&AIソリューション
NVIDIA社は、1993年米国シリコンバレーで誕生したGPUの発明者であり、ビジュアル・コンピューティングの世界的なリーダーです。「AIコンピューティングカンパニー」としてさらにその名を高めているNVIDIA社のソリューションとして、近年エッジコンピューティングのAI導入に向けて最適な組み込みSOMであるJetson製品とそれを活用した自動化向けAIソリューションをご紹介致します。

Jetson NANO Development Kit

ご購入はこちら

Jetson Nano Developer Kit はサイズ/消費電力/コストのバランスの優れたAIワークロード向けのコンピューティングパフォーマンスを提供致します。
これを使用する開発者、エンジニアはイメージクラシフィケーション、オブジェクトディテクション、セグメンテーション、音声処理向けなどあらゆるAIフレームワークやモデルを手にすることが出来ます。
またJetson Nano Developer Kit はmicro-USB給電が可能で、CSIからGPIOの拡張I/Oを備え、様々なセンサー接続に対応したAIアプリケーション開発をわずか5Wという低消費電力で実現します。

GPU 128 基の NVIDIA CUDA® コアを実装した NVIDIA Maxwell アーキテクチャ
CPU クアッドコア ARM® Cortex®-A57 MPCore プロセッサ
メモリ 4 GB 64 ビット LPDDR4
ストレージ 16 GB eMMC 5.1 フラッシュ
ビデオ エンコード 4K @ 30 (H.264/H.265)
ビデオ デコード 4K @ 60 (H.264/H.265)
カメラ 12 レーン (3×4 または 4×2) MIPI CSI-2 DPHY 1.1 (1.5 Gbps)
コネクティビティ ギガビット イーサネット
ディスプレイ HDMI 2.0 または DP1.2 | eDP 1.4 | DSI (1 x2) の 2 つ同時
UPHY 1 x1/2/4 PCIE、1x USB 3.0、3x USB 2.0
I/O 1x SDIO / 2x SPI / 4x I2C / 2x I2S / GPIOs
サイズ 69.6 mm x 45 mm
コネクタ 260 ピン エッジ コネクタ

Jetson AGX Xavier Module & Development Kit

ご購入はこちら

ご購入はこちら

最新のVoltaアーキテクチャGPUを搭載したJetson Xavierは90億個を超えるトランジスタを搭載し、NVIDIA Volta Tensor Core GPU、8コアのCarmel Arm64 CPU、デュアル「NVDLA」ディープラーニングアクセラレーター、イメージプロセッサー、ビジョンプロセッサー、ビデオプロセッサーが搭載しています。
これにより、30Wで30TOPS (毎秒30兆回) の演算処理が可能で、TX2と比較して約20倍の高速性を持ちつつ約1/10の消費電力を実現します。

  Jetson AGX Xavier 8GB Jetson AGX Xavier
GPU 384-Core Volta GPU with 48 Tensor cores

5.5 TFLOPS (FP16)
11.1 TOPS (INT8)

512-Core Volta GPU with 64 Tensor Cores

11 TFLOPS (FP16)
22 TOPS (INT8)

DL アクセラレータ (2x) NVDLA Engines

4.1 TFLOPS (FP16)
8.2 TOPS (INT8)

(2x) NVDLA Engines

5 TFLOPS (FP16)
10 TOPS (INT8)

CPU 6-core ARM v8.2 64-bit CPU, 8MB L2 + 4MB L3 8-Core ARM v8.2 64-Bit CPU, 8MB L2 + 4MB L3
メモリ 8GB 256-bit LPDDR4x
1333MHz – 85GB/s
16GB 256-bit LPDDR4x
2133MHz – 137GB/s
ディスプレイ Three multi-mode DP 1.2/eDP 1.4/HDMI 2.0
ストレージ 32GB eMMC 5.1
ビジョン アクセラレータ 7-Way VLIW Vision Processor
ビデオ エンコード 2x 4K @ 30 (HEVC) 8x 4K @ 30 (HEVC)
ビデオ デコード 4x 4K @ 30 (HEVC) 12x 4K @ 30 (HEVC)
カメラ 16 lanes MIPI CSI-2, 8 lanes SLVS-EC
D-PHY (40 Gbps)
C-PHY (64 Gbps)
16 lanes MIPI CSI-2, 8 lanes SLVS-EC
D-PHY (40 Gbps)
C-PHY (109 Gbps)
UPHY 3x USB 3.1, 4x USB 2.0
1 x8 or 1 x4 or 1 x2 or 2 x1 PCIe (Gen3)
3x USB 3.1, 4x USB 2.0
1 x8 or 1 x4 or 1 x2 or 2 x1 PCIe (Gen4)
その他 UART, SPI, CAN, I2C, I2S, DMIC, GPIOs
コネクティビティ 10/100/1000 RGMII
サイズ 100 mm x 87 mm
機械的構造 699 ピン Molex Mirror Mex コネクタ一体型熱伝導プレート

農機建機向け自動運転システムソリューション


今回特殊モビリティ向けで求められる厳しい仕様を満たしたJetsonTX2iベースのECUをJetsonシリーズの技術サポートを担っているネクスティエレクトロニクス社が独自で開発し、各種センサーを合わせた量産を目指したソリューションを提案致します。

(チップワンストップで販売予定)

【特徴】

  • ヒートシンクを用いた自然冷却
  • 堅牢な筐体によるハードウエア耐性:耐湿及び耐水/振動・衝撃耐性/温度特性拡張
  • 高い電気特性:EMS、逆接続、過渡電圧耐性
  • 集合コネクタによる車体側とのインターフェースが可能
  • 4つの車載向けGMSLカメラIFを搭載

技術サポート

販売元