キャンペーンは終了いたしました。
A/DコンバータIC 評価ボード2種を抽選で合計20名様にプレゼント!

省電力と省スペース要求に最適なミネベアミツミのA/Dコンバータの評価ボードを無料でお試しいただくキャンペーンを実施中!アンケートにご応募いただいた方から抽選で合計20名様に評価ボードをプレゼントいたします!
下記の2種からお好きな評価ボードを1点お選びください。
①MM4015A12 評価ボード:12Bit/128~3300sps ΔΣADC
②MM4115A16 評価ボード:16Bit/8~860sps ΔΣADC
アプリケーション
家電/HEMS
産業機器
医療/ヘルスケア
各種センサ
小型・低消費電力 A/DコンバータIC:MM401x/MM411xシリーズ

MM401xシリーズ、MM411xシリーズは、I2C互換インターフェースを持つ低消費、高精度、超小型SQFNパッケージの⊿Σ(デルタ-シグマ)A/DコンバータICです。省電力と省スペースが要求される各種センサを使用した測定に適しています。
①MM401xシリーズ:12bit分解能、128~3300sps(データレート選択可能)
②MM411xシリーズ:16bit分解能、8~860sps(データレート選択可能)
③変換期間1サイクル内でデータ確定
④低消費電流:150uA(連続変換モード時)
⑤超小型SQFNパッケージ:2.0(W) ×1.5(D) ×0.4(H)mm
MM4015/MM4115

電圧リファレンスと発振器とI2C搭載の4チャンネルの12Bit/16Bit ΔΣADC。
入力マルチプレクサにより4つのシングルエンド入力または2つの差動入力を測定できます。 PGA(プログラマブルゲインアンプ)を内蔵し、入力電圧範囲の切り替えが可能です。過電圧や低電圧の検出にはデジタルコンパレータが使用可能です。すべてのA/D変換動作には連続変換モードとシングル・ショット・モードがあります。
MM4014/MM4114

電圧リファレンスと発振器とI2C搭載の1チャンネルの12Bit/16Bit ΔΣADC。
PGAを内蔵し、入力電圧範囲の切り替えが可能です。過電圧や低電圧の検出にはデジタルコンパレータが使用可能です。すべてのA/D変換動作には連続変換モードとシングル・ショット・モードがあります。
MM4013/MM4113

電圧リファレンスと発振器とI2C搭載の1チャンネルの12Bit/16Bit ΔΣADC。
すべてのA/D変換動作には連続変換モードとシングル・ショット・モードがあります。