ロボットのリアルタイム制御、IoTシステムに最適な小型ボード
「GR-ROSE」
ROS2対応 AWS FreeRTOS対応 高速ハードウェアセキュリティ通信可能
GR-ROSE
GR-ROSEは、ロボットシステムのプロトタイピング用小型ボードです。
Arduinoスケッチ+ROS2(Robot OS)でロボット動作における分散処理を簡単化します。
人間にあたる中脳、脊椎・神経の役割を想定してます。
小型で且つシリアルサーボや、センサ、電源を接続するためのインタフェースが用意されているため、ロボットに組み込みやすくなっています。
スペック
Parts | Manufacture | Model Number | Note |
---|---|---|---|
MPU | Renesas Electronics | R5F565NEDDFP/R5F565NEHDFP | RXv2 CPUコア RX65N LQFP 100pin Max:120MHz |
Code Flash ROM | (CPU内蔵) | 2MByte | |
RAM | (CPU内蔵) | 640kByte | |
Data Flash ROM | (CPU内蔵) | 32kByte | |
Ether PHY | MICROCHIP | LAN8720A-CP-ABC | 10/100BASE-TX RMII接続 |
Wi-Fi Module | Espressif Systems | ESP-WROOM-02D | IEEE 802.11b/g/n (UART接続) |
Micro B USB Connector |
JST | UB-MC5BR3-SD204-4S | USB I/F(Device) / プログラム書き込み
※給電可能(5V以下で動作可能なモータは駆動可能) |
Serial Servo Connector(TTL) |
廣杉計器 | PSS-410256-04 | 4ch
1線式(ICS方式)/2線式(通常UART)切替可(ソフト切替) 信号電圧3.3V/5V切替可(スライドスイッチ切替) |
Serial Servo Connector(RS485) |
廣杉計器 | PSS-410256-04 | 1ch 半二重(未実装予定) |
拡張コネクタ(Digital) | 廣杉計器 | FSS-42085-06 | PMOD互換(UART/I2C/SPI)(未実装予定) |
拡張コネクタ(Analog) | 廣杉計器 | PSS-410256-04 | ADC 6ch / DAC 1ch + ADC(電源電圧) (未実装予定)
ADCはSDHI/SPI Multi I/Oとしても使用可能 |
Debug Connector | 廣杉計器 | B4B-PH-K-S | E1用コネクタ(未実装予定) |
スライドスイッチ | Copal | CAS-D20A1 | ブートモード/SerialServoI/F電圧切替用 |
タクトスイッチ | ALPS | SKRPABE010 | システムリセット用 |
LED | ROHM | SML-P11MTT86R
SML-P11MTT86R SML-P11UTT86R |
Power LED (Green) ※未実装
User LED 1 (Green) User LED 2 (Red) |
Power Supply | Micro B USB | DC 5V (4.5~5.5V) ※5V以上必要なモータは駆動不可 | |
電源コネクタ | JST 2pinVHコネクタ 3.0~18V(4.5V以下で使用する場合はショートピンを使用) | ||
Board Size | 50(W) x 45(D)(mm) ※突起物含まず |
その他GRシリーズ
RZ/A1H採用による、mbedユーザのメリット
RZ/A1Hは、400MHzの高性能CPUであるCortex-A9(業界比約2倍)、10MBの大容量内蔵RAM(業界比約30倍)、
カメラ入力/グラフィックス出力/オーディオ機能等を有すマイコン。
Cortex-M用のCMSIS対応により、「Cortex-M」のソフトウェア資産を「Cortex-A9」に移行することが可能。
RZファミリRZ/A1LUグループ用のGRリファレンスボード
カメラ&無線搭載したIoTプロトタイピングボード