製品特集

「安全通信」ってご存知ですか?日本モレックスがその重要性を解説

今回はコネクタで有名なモレックスが最近注力しているという「安全通信」についてお話を伺いました。

製造工場での役割やどんな企業が導入すべきかなど、安全通信の重要性についてデモを用いて動画内で詳しく解説しています。

「大電流コネクタ」とは何か?
室内の写真

「安全通信」という言葉は聞かれたことがないという方も少なくないと思います。弊社の主要な製品であるコネクタと安全通信の関係性についてまずはご説明したいと思います。その関係性とは…

続きはこちら

安全通信に対応するメリットとは?

まずは安全性を確保したまま生産性や利便性も両立できる、そこが最大のメリットになります。また安全通信はその仕組み上、従来の制御システム用のフィールドバスとまったく同一のネットワーク上で通信をします。ですので制御用と安全用という形でネットワークを分ける必要がないというところです。これを可能にしているのが…

続きはこちら

日本の工場で採用が進まない理由

主に理由は2つあると考えられます。1つはすでに十分な安全性がその工場で確保できている場合に新しい技術を導入するリスクを冒したくないと考えていらっしゃるケースです。変えてしまうことによって逆に安全性が低下してしまうのではという風に不安視しているところもあるかと思います。このため新しい技術の導入には消極的であるといったケースが見受けられます。もう1つは…

続きはこちら

キャンペーン開催中!

大電流コネクタを
抽選で10名様にプレゼント